| 
              
                
                  
                        | 
                            
                              | 温泉リラックスをプレゼント!
                               |  
                              | 
                        
                        
                                    
                                      | 春木亭 「宿泊券」 |  
                                      | お世話に成った方へ日頃の感謝を形に |  
                                      | してプレゼント。 |  
                                      | 誕生日、母日、父日、金婚式、銀婚式 |  
                                      | のお祝いにご利用下さい。 |  
                                      | 大切な方への、さりげない心のこもった |  
                                      | 贈り物です。 |  
                                      | 私どもが責任を持って大切な方を”おも |  
                                      | てなし”致します.。 |  
                                      | 春木亭 「ギフト券」 |  
                                      | 飲物やお土産、宿泊代の支払いにもご |  
                                      | 利用できます。ご招待した方に気兼ね |  
                                      | なく楽しんで頂けます。 |  
                                      | HATAGO宿泊券とギフト券のセットでプ |  
                                      | レゼントすることで、わずらわしいお客 |  
                                      | 様のお支払いがなくなります。 |  
                                  | 
                              
                                        
                                          | お電話でも受付中 
                                             8時〜21時 |  
                                          | お問い合せはこちら |  
                                  |  
 |  
                                    | >>>詳しくはこちら
                                      
                                      
                                     |  |  |  |  | 
                  
                
                  
                          | 
                              
                                
                                    | 高台に立地 |  
                                    | 当館は四万温泉街のほぼ中心に立地 |  
                                    | しておりますが、わずか山沿いに建っ |  
                                    | ておりロビー前にはこう配がありますの |  
                                    | でご注意下さい。 |  
                                    | 館内に階段 |  
                                    | 山沿いに立地しているため、館内に階 |  
                                    | 段が多くなっております。 |  
                                    | お部屋によっては階段の少ないお風呂 |  
                                    | に近いお部屋もございますので、お問い |  
                                    | 合わせください。 |  
                                    | 四万温泉内のスマートホン |  
                                    | 四万温泉内のエリアは携帯各社、通話 |  
                                    | 可能です |  
                                    | 被災地の復興を応援 |  
                                    | ご宿泊いただくお客様と一緒に被災地 |  
                                    | の復興を応援致します |  
                                    | 天然温泉、かけ流し |  
                                    | 塩化物・硫酸塩温泉(中性低調性温泉) |  
                                    | 無色透明な天然温泉です。 |  |  | 
                  
                  
                    
                      | 
                          
                            
                              | 開業/改築 |  
                              | 1973年/2022年4月 |  
                              | 開業以来十回以上の増改築を実施 |  
                              | 建物 |  
                              | 和風二階建 |  
                              | 客室7室(2室専用風呂付) |  
                              | 全館冷暖房完備 |  
                              | 喫煙専用室 |  
                              | 全6ヶ所天然温泉風呂(2ヶ所は客室内) |  
                              | リラクゼーションルーム |  
                              | お土産処 |  
                              | 法人名 / 有限会社千寿 |  
                              | 代表 / 中沢孫市 |  
                              | 女将/中沢まち子 |  
                              | チェックチェックイン    
                      / 15:00 |  
                              | チェックアウト / 10:00 |  
                              | 収容人数 / 25名 |  
                              | 駐車場 / 専用駐車場完備(無料) |  
                              | 
                                  
                                  
                                    
                                      | *多くの皆さまにお泊まり頂き、感謝 |  
                                      | 致しております。 |  |  
                              | >>>当館の沿革 |  |  |